7月のお知らせです。
7月は、東京オリンピックにより祝日の変更などがありますのでご注意ください。
7月19日(月)は平日に変更になっていますので、午前・午後ともに通常通り診療致します。
7月22日(木)、23日(金)は祝日に変更になっておりますので、午前のみの診療となります。
8月9日(月)も祝日に変更になっております。
壁掛けのカレンダーなどは殆どが変更前のものなので、皆様お気をつけくださいね。
休み時間や診察後に病院で飼っている猫たちをフリーにして遊ばせてあげるのですが、最近ちょっと構ってあげる時間が少なくなっていました。
すると、以前は「ケージに戻るよ~」と促すとすんなり入っていてくれたものがゴロンと転がって抵抗するようになりました。
ひとしきり撫でであげると満足してケージに帰ってくれます。
ちゃんと構ってあげていなかったな~と反省させられました。
毎日いてくれると当たり前になって、ついつい仕事や家事など他のことを優先してしまいがちです。でも、病気などで入院したりするといてくれることが当たり前ではなくなり、その存在の大切さに気付きます。
家族もペットも同じですね。新型コロナウイルスの拡大によって、当たり前が当たり前じゃなくなりました。
大切な存在には日頃から感謝を伝えて、たくさん一緒の時間を作るように心がけたいと、猫たちの姿を見ていて感じました。
この可愛い存在が、ずっと元気でいてくれますように。
と言いつつ、いたずらされると「こら~!!」と追いかけ回す日々です(笑)